地図
西日本アクセス地図
交通アクセス
車で | 鳥取駅から 25分 砂丘から 10分 山陰近畿自動車道 浦富 IC 2分 |
---|---|
バスで
|
鳥取駅----日光バス「岩井・蕪島行き」----岩美駅 40分 岩美駅----町営バス「陸上行き」------牧谷海水浴場 7分 (下車後歩いて200m東) 岩美駅----町営バス「陸上行き」-----山陰海岸学習館前 8分 (下車後歩いて200m西) |
列車で | JR山陰線 鳥取駅----上り「浜坂行き」-----岩美駅 約25分 |
タクシー | 岩美駅-----モトフサ美術館 3分 |
モトフサ現代美術館の周辺にある美術館やギャラリー
鳥取市のギャラリー
ギャラリーあんどう |
住所:鳥取県鳥取市本町1丁目201 |
|
川端画廊 |
住所:鳥取県鳥取市川端3丁目102 |
|
ギャラリーそら |
住所:鳥取県鳥取市栄町658-3 駅前サンロード |
|
ギャラリー栄光舎 |
住所:鳥取県鳥取市青葉町2丁目201 |
|
ギャラリー槐 |
住所:鳥取県鳥取市栄町101 |
|
コミュニティプラザ百花堂 |
住所:鳥取県米子市両三柳52−1 |
|
コミュニティプラザ百花堂 |
住所:鳥取県鳥取市南隈16−1−1 |
|
|
鳥取県の美術館・・博物館 |
|
鳥取県立山陰海岸自然科学館 | 681-0001 |
|
米子市美術館 | 鳥取県米子市中町12番地 |
|
水木しげる記念館 |
〒684-0025 |
|
わらべ館 |
〒680-0022 |
|
アジア博物館・井上靖記念館 |
鳥取県米子市大篠津町57 大陸との文化交流の基地として文化を育んできた山陰ならではの博物館。17、18世紀のペルシャ錦を展示するペルシャ館やモンゴル館、絣館などがある。井上靖記念館を併設。 |
|
倉吉博物館・倉吉歴史民俗資料館 |
鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8 打吹公園内にある、赤瓦屋根に白壁造りの建物。絵画や出土品を展示する倉吉博物館と、倉吉絣などを展示する倉吉歴史民俗資料館を渡り廊下で結んでいる。 |
|
鳥取県立博物館 |
鳥取県鳥取市東町2-124 鳥取県の地学、生物、考古、民俗、美術など、幅広い分野にわたる資料を展示する総合博物館。とくにオオサンショウウオの飼育展示、砂丘に関する資料は見ごたえがある。 |
|
鳥取市歴史博物館 やまびこ館 |
鳥取県鳥取市上町88 郷土の歴史や風土について紹介した歴史博物館。CGを使って復元した鳥取城内を散策する鳥取城シアター、いろいろな観光地を巡る映像など、参加体験型の展示法になっている。 |
|
みささ美術館 |
鳥取県東伯郡三朝町三朝199-1 鳥取県を代表する版画家、無弟(故長谷川富三郎の号)コレクション約800点の中から毎月20点から30点を常設展示。1階のギャラリーでは、町民による油絵・水彩画などの作品も展示。 |
|
植田正治写真美術館 |
鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3 鳥取県生まれの世界的に高名な写真家、植田正治の作品を展示する。被写体をオブジェのように配置する演出写真は「Ueda-Cho」(植田調)という言葉で紹介されている。 |
|
鳥取短期大学 絣美術館 |
鳥取県倉吉市福庭854 鳥取短期大学構内にあり、伝統工芸品の倉吉絣を紹介する施設。明治から大正にかけての倉吉絣をはじめ、海外の絣製品を展示。工房で倉吉絣の制作風景が見学できる。 |
|
鳥取民藝美術舘 |
鳥取県鳥取市栄町651 白い土蔵造りの建物で、鳥取地方に古くから伝わる民芸品をはじめ、日本各地、朝鮮、中国、ヨーロッパなど世界各国から収集した民芸品を展示するミュージアムになっている。 |
|
渡辺美術館 |
鳥取県鳥取市覚寺堤下1-55-1 世界3例目の歌麿版木、第2回朝鮮通信使描写の洛中洛外図屏風など、平安から明治にかけての歴史を記録した絵画、日本および、韓国、中国をはじめとする世界各国の古美術品を展示する。 |
|
湯の街ギャラリー |
鳥取県東伯郡三朝町三朝 三朝温泉街には数多くのギャラリーが点在し、湯の街ギャラリーと呼ばれる。三朝ゆかりの歴史ある品々や、ユーモラスなものなど散歩がてらに見ることができる。 |
|
伯耆国山岳美術館 |
鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷943 大自然に包まれた山の中の小さな美術館。山岳画家山里寿男、足立源一郎、洋画家八橋誠滋などの作品が常時展示されている。自家製手打ちそばを食べられる茶房が館内にある。 |
|
日本最大の検索サイトで鳥取県の観光案内を検索してみましょう |
||
世界最大の検索サイトで鳥取県の観光案内を検索してみましょう |